亀戸周辺情報
やっぱり亀がいる!!亀戸駅前公園
総武線亀戸駅北口を出て、バス停の先にある公園には、玄武のモニュメントがあります。
一日に4回噴水がありますので、タイミングが合わせば見ることが可能です。
【噴水時間】
10:00~11:00
12:00~13:00
14:00~15:00
16:00~17:00
また、江東区には四神のモニュメントが各地にありますので、お休みの日に探してみてはいかがですか?


菅原道眞公奉祀するを亀戸天神社
学問の神様、菅原道眞公を奉祀するを亀戸天神社亀戸天神社は、「関東三天神」として有名で、毎年受験生が合谷祈願に来ます。
梅の花や藤の花等、季節を彩る花が咲き誇ります。
池には沢山の鯉と亀が生息しており、亀の日光浴をみて癒やされることでしょう。
4月中旬から5月上旬まで、藤まつりが行われていますので、是非足を運んでみてはいかがでしょうか?




世界一高い電波塔!東京スカイツリー!!
亀戸から徒歩でも行けるスカイツリーは、ショッピングモール、レストラン、水族館等があります。
スカイツリー展望台から見える景色は、絶景なので観光の際は、展望台に行ってみて下さい。
物件によってはお部屋からスカイツリーが一望できる事もありますので、お部屋探しの条件に入れてみてはいかがでしょうか?
